仲良くない人と仲良くなる方法!?ライチのQ&A
Twitterでこんな質問をいただきました!
仲良くない人と仲良くなる方法は?
それに対するアンサーブログを書いていきます。
目次
仲良くない人と仲良くなる方法!
質問
仲良くない人と仲良くなる方法は!?
アンサー
相手に合った距離感を保つ
相手に合った距離とは
一言で『仲良く』といっても、状態や捉え方は人によって様々。
Aさんが思う『仲良く』が
「毎日一緒にいて隠し事がない関係。」
対して
Bさんが思う『仲良く』は
「言えないこともあって当然。合う話だけで、会うのはたまにでいい。自分の時間も大切!」
だとしたら、『仲良く』の定義にギャップが生じていることになる。
そのギャップは次第に
Aさん
「Bさんともっと一緒にいたいのに、断られる。親友だと思っていたのに。」
Bさん
「Aさん好きだけどちょっとしつこい。もう少しプライベートも大切にしたい。」
のように空回りになってしまう。
どちらかが我慢する要素が多くなったら、関係もうまく続かない。
だから、その人その人に合った距離感を保つってのが仲良くいるための秘訣になる。
仲良くなるためにはその人を知る
先ほど距離感の大切さを話したが、
距離感を保つにはまず相手のことを多少は知る必要がある。
今回のテーマは
仲良くない人と仲良くなる
なので、その仲良くない人のことを少し知る必要がある。
その人はどんなことが好きで、どんなことが嫌いか。
会話をしながら探ってみる。
その際に、自分の意見があったとしても一旦置いて
相手の意見を相手の立場で考えて肯定してみる。
すると段々相手がどんな思考でどんな意見を持っているか理解できるようになる。
その時に自分とは違う思考だったとしても、
「へ〜そんな考え方もあるんだ」「いろんな人がいるな〜」
と、批判や否定はせず、受け入れてみいる。
「他人は他人」と割り切って接する方が逆に円滑にすすむ。
自分の正義を押し付けるな
自分が正しいと思ったことも、相手にとってはありがた迷惑なことだってある。
『良かれと思って』といって正しさの押し売りをしてはいけない。
人それぞれ、育った環境や置かれた立場が違う。精神状態やタイミングやペースも異なる。
『良かれと思って』は愛でなくエゴだ。
だからこそ相手のことを知ってちょうどいい距離感を保つ必要がある。
自分の正義や正しさを押し売りせず、相手を尊重しつつ、距離を保つ。
仲良くならなくてもいい
ここまで仲良くなる方法を話したが、別に無理矢理仲良くなる必要もない。
ただ、仲良くなれなさそうだからといって、なんでもOKとはまた違う。
どんな人でも相手への敬意を忘れてはならない。
仲良くなれなそうでも、わざわざ反発したり、シカトしたり無愛想にするのではなく
無難に過ごせばいい。適切な距離で過ごせばいい。
必要な会話だけして距離をおけばいい。
無理に不自然に離れるのではなく、必要なことはちゃんとすること。
相手への敬意と適度な本音
最後に、仲良くなるためには自分の心を開かないと、相手も心を開いてくれない。
かといって本音をズバズバ話して『正しさの押し売り』しないように。
一番大切になってくるのが、伝え方。
相手が傷つくとうな言い方や、無礼な態度は絶対にNG
親しき仲にも礼儀あり。
堅苦しい関係でいろ、と言うわけでなく、
相手が受け取りやすい言い方(態度)で接することが大事。
余計な一言は言わないこと!
一旦ここで面白い本を2冊紹介します。
そんな感じで、伝え方ってのがすごく大事になってきます。
まとめ・仲良くない人と仲良くなる方法
- 相手に合った距離感を保つ
- 相手のことを知る
- 他人は他人と割り切る
- 自分の正義(正しさ)を押し付けるな
- 相手への敬意を忘れるな
- 相手にとって気持ちが言い伝え方をする
以上のことが大切になってきます!
途中で紹介した本は気になったら読んでみて!
伝え方の大切さがわかると思います。
無駄に嫌われて損しないために。
最後まで読んでくれてありがとう!
ではっ( ´∀`)ノ
こんにちは!ライチです。
今回の記事はQ&A。いただいた質問や相談を元に、私の意見を書いていきます。
注意していただきたいのが、この意見が全てでも正解でもないと言うこと。
あくまでも1つの意見として聞き流すくらいのスタンスでみていただけると幸いです。